肉食系男子と草食系男子の2つのうち、あなたは自分がどちらだと思いますか?
そしてどちらが、より女性にモテると思いますか?
特徴的で相反する2つですが、それぞれにいい面悪い面があります。
女性はその異なる2つのタイプのどちらが好きなのかについて、今回はお話したいと思います。


肉食系男子について
力強くたくましいイメージのある肉食系男子。
男性的な要因が多い肉食系男子でもいい意見だけではなく悪い意見も多く見られます。
肉食系男子の良いところ
・リーダー気質で引っ張ってくれる
肉食系男子の一番の特徴でもあるのが、人の上に立って周りを引っ張っていくリーダー気質な部分です。
好奇心旺盛で決断力にも優れているため、女性からだけでなく男性からも慕われやすく人気者が多いです。
いつも輪の中心にいるような人気者は女性からも自然とモテやすくなります。
・前向きで自信に満ち溢れている
肉食系男子は常に前向きで挑戦する姿勢を保ち続けます。
困難なほど燃えるので慣れてきてマイペースにできるようなものではなく、新しくやったことがないような事にどんどん挑戦していく人が多いです。
もしできないことがあっても悩んでいては次に進む妨げになると、深く考えずに前向きに進み続けるという特徴もあります。
・積極的で情熱的
肉食系男子は実はロマンチストな人が多く自分の考えに自信を持っていることから、自分の想像する中で理想の自分であり続けようとします。
加えてもともと熱が上がりやすい性格の人も多いので、好きな女性にはとことん尽くす情熱的なタイプが多いです。
女性を喜ばせようと積極的にロマンチックにアピールしてくれるので、女性も情熱的になりやすく男性的な色気も多いです。
肉食系男子の悪いところ
・熱しやすく冷めやすい
情熱的で積極的にアプローチしてくる肉食系男子は、好奇心旺盛な人が多いため興味がなくなるのも早かったりします。
女性がその気になった時には気持ちは別のところに向いている場合も多く、女性も最初はその男性的な魅力にキュンとしますが長く付き合うと疲れやすく感じてしまいます。
・自分の興味があることにしか興味がない
好奇心旺盛な性格から様々な分野や人に対して興味を持ちやすく積極的に挑戦していく反面、誰かから誘われたことや自分の興味がわかないようなことはやろうとしない人も多いです。
あまりにも度が過ぎる場合、ワガママや自分勝手に思われてしまうことも多いです。
・欲に対して忠実
肉食系男子は色々なことに積極的に挑戦して得意なことも多いですが、我慢することは苦手だったりもします。
特に睡眠、食事、セックスの三大欲求は生活の中でも重要視している人が多いため、それが満たされていないと不機嫌になったりする人もいます。
また、より美味しいレストランを求めて食べ歩くように、より居心地のいい女性を求める浮気性な人も多く、恋人をあえて作らずセフレを好むという人も多いです。
セフレがすぐ見つかる出会い系サイト
サイト名 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
女性会員数 | 750万人![]() | 620万人![]() | 430万人![]() |
サクラ | いない![]() | いない![]() | いない![]() |
業者遭遇率 | 9%![]() | 3%![]() | 14%![]() |
出会い率 | 91%![]() | 93%![]() | 89%![]() |
年齢層 | 18歳~31歳 年齢問わずセフレ相手を探すのにGOOD!25歳前後の落ち着いた女性とセックスは興奮MAX! | 18歳~25歳 若い女性のセフレ探しをするなら迷わずココに決まり!20代前後の女性率が高く期待大! | 20歳~28歳 29代後半のセフレを探すならココ!年齢が上がれば成功率も高くなる! |
総合評価 | ![]() | ![]() | ![]() |
草食系男子について
どちらかというと女性的な言動が多いイメージの草食系男子。
あまり男性として魅力的ではない印象もありますが、草食系男子という言葉ができただけあって実はいい面はとても多いです。
草食系男子の良いところ
・焦らずにマイペース
草食系男子は自分のペースを大切にして生活している人が多いです。
できるだけ一定で安定した生活を求める人が多く、感情の起伏も激しくないため一緒にいて楽だという女性は多いです。
・平和主義で誰にでも優しい
喧嘩っ早い肉食系男子に比べて争い事が苦手で優しい人が多い草食系男子は、平和主義者が多いです。
例え言い争いになって自分が悪くなくても先に謝ったりなど、争うこと自体を嫌う傾向も強いです。
喧嘩になることが少ないので、女性は安心して一緒にいやすいと感じることが多いです。
・人当たりがよく謙虚
争いを嫌い仕事もコツコツとマイペースに続けていくことが得意な草食系男子は、温和な性格から人当たりも良いです。
自分より周りを立てて自分は盛り上げ役に回ったりすることも多いため、場のバランスが取れやすく特に同性から慕われやすいです。
草食系男子の悪いところ
・優柔不断で決断力がない
自分より人を立ててバランスを取りたがる草食系男子は、自分の意思や気持ちを大切にしない人が多いので決断力がなかったりもします。
休日のデートでどちらに行くか聞かれても「好きな方でいいよ。」と相手に決断を委ねたりすることが多いので、女性からするともっとリードして欲しいと感じてしまう場合も多いです。
・みんなに優しいので特別感を感じにくい
誰に対しても優しいのはとてもいい事ですが、特別扱いされたいと願う女性は少し物足りなく感じることも多いです。
特に男女の関係においては特別感はとても重要になるので、なかなか恋に発展しにくかったり女性はトキメキにくかったりします。
・何を考えてるかわからない
女性はもともと男性より感情の起伏が大きいこともあって、いつも温厚で安定した草食系男子のペースは心地いい反面、何を考えているかわかりづらく感じてしまうことも多いです。
愛情表現があまり得意ではない人も多いので、物足りないだけでなく寂しく感じてしまう場合もあります。
女性が好むのはどっち?
両方共に多くのメリット・デメリットがありますが、女性はどちらを好むかというとどちらも好みます。
「おいっ」と突っ込まれてしまいそうな結論ですが、実際女性は年齢や求める関係に応じて両方のタイプを好きになる可能性があります。
恋人にするなら草食系男子
いつも温厚で一緒にいて癒やされる草食系男子は、恋人にしたい理想の男性像だったりします。
女性慣れしていないことも多いですが、付き合っていくうちに女性側が自分色に染めやすかったりというメリットでもあります。
またそれ自体が自分だけのものという特別感を感じる原因になったりもします。
紳士的な彼はいつも癒やしを与えてくれる存在になるので、女性も長く一緒にいたいと思いやすいです。
セフレにするなら肉食系男子
情熱的で積極的な肉食系男子は本能のまま強く女性を求めるので、女性の心を埋めてトキメキやすくなります。
ですので、恋人というよりもワンナイトラブのようなセフレの関係になりやすいです。
女性経験が豊富な場合も多いので、常に女性を楽しませる術を知っていて、女性は常にドキドキして夢中になりやすいです。
また、肉食系男子は運動が得意だったりする人も多いです。
運動を頻繁にしていると自然と男性ホルモンが分泌されていくので、フェロモンや男性的な色気が多くなり女性は本能的に惹かれやすくなります。
ただし年齢があがってゆき、純粋に体だけの関係になってくると紳士的で温厚な草食系男子をセフレにしたいという女性も増えてはきます。
両方のいいところを上手に抑えること
草食系男子は自分から積極的にアプローチしてくるようなことがありません。
一緒にいて感じられる優しさや温厚な姿勢が長く一緒にいるほど愛おしさを生むので、草食系男子の良さは付き合ってから感じることのほうが多かったりします。
反対に肉食系男子は自分から積極的にアプローチしていくハンターのようなタイプです。
ぼーっとしていたらすぐに射止められ、気づいたら女性が夢中になってしまっていることも多いです。
ですのでセフレなどの体の関係になりやすく、経験人数は肉食系男子の方が多くなりやすいです。
2つの異なるタイプですが女性が魅力を感じやすいという意味では肉食系男子に軍配が上がるでしょう。
ただし肉食系男子にもデメリットはたくさんあるので、両方のいいところを上手に抑えて接していくことが大切です。